人の言葉が話せない犬は行動でその意思を伝えてきてくれる。今「散歩に行きたい」ことを紳士的にお願いする犬の姿がTwitterで話題になっている。
それが、まもなく2歳になるというティーカッププードルの男の子・ぷりんくんの姿勢。

背筋をスッと伸ばし、壁に寄りかかりながら後ろ足2本で直立しているのだ。体の前にきれいに揃えられた前足もあり、とても行儀がいい立ち姿だ。
そんなとこに立って何してるの🤣
— ぷりん🐾 (@one_puri) July 31, 2021
今日はもうお散歩行かないよ?😂 pic.twitter.com/23N41WGVTh
そんなとこに立って何してるの
今日はもうお散歩行かないよ?
合わせて投稿されたコメントから見る限り、ぷりんくんはどうやら散歩へ行くことを催促しているよう。こんなかわいらしい姿でお願いされたら、ついお願いを叶えてあげたくなってしまうだろう。
この投稿には「素敵な立ち姿」「モデルさんおる」「可愛い過ぎますね」とぷりんくんの立ち姿を称賛する声が多くあり、話題になっている。
実際飼い主さんは、この後はぷりんくんの要望を叶えて散歩に行ってあげたのだろうか?ぷりんくんは普段から催促するときはこういった体勢なのだろうか?
投稿者である飼い主さん(@one_puri)に話を聞いてみた。
「愛くるしい&あざといですかね」
ーーこの体勢は散歩を催促しているの?
そうです。最初はぐずっていたので流していたら、静かになったので、ちらっとぷりんを見たらこの体勢でした。
ーーどれくらいこの体勢だった?
見つけて写真を取り次第抱っこしたので、そんなに経っていないと思います。
ーーこの直立体勢のぷりんくんを見てどう思う?
愛くるしいとあざといの2つですかね。

ーーこのまま歩いたりはしない?
それはいまだに見ていませんが、そのうちあるかも…
ーーこの後は散歩に行ったの?
散歩に行きました。散歩に行ったら行ったで最初は楽しんでいたのですが、すぐ飽きて家に戻りたがっておりました。

飼い主さんは「散歩を催促し、行ったら帰りたがる」というぷりんくんの様子に「可愛いから許せますし、お願いは叶えてしまいます」と答えており、ぷりんくんにメロメロの様子。
主にお散歩に行きたい時にします
ーーぷりんくんはどういった性格の子?散歩は好き?
あざとく、甘えん坊です。散歩には行ったら行ったで、すぐ飽きて次は外でぐずります(笑)疲れたら甘えた声を出して抱っこを求めてくる子です。

ーーいつ頃から直立で催促するようになったの?
少し前からです。いつも目を離した隙なのでそこはなんとも…。頻度はたまに、主にお散歩に行きたい時です。大概は玄関のこの場所(玄関扉横の壁)でします。

ーー投稿には「かわいい」といった反響があるが?
色々なコメントを頂き、とても嬉しいです。もっと可愛いところも沢山あるので、可愛くてあざといぷりんを見せていけたらなと思います。
ーーこれからもこの催促は継続してほしい?
これ以上甘やかしたくない気持ちもあるので、控えてほしい所存です。

紳士的な姿勢をとってはいるが、ぷりんくんはとても甘えん坊の男の子だった。
飼い主さんはメロメロのようなので、あざと可愛いぷりんくんのお願いはしばらく続きそうだ。
【関連記事】
「早く来て~」満面の笑みで何度も遊びに誘ってくる柴犬がカワイイ! “笑う犬”の飼い主に聞いた
「正座をする猫」がいた…どんな状況?どの猫もできる? 飼い主と専門家に聞いた