日本語にはクレイジーな表現がいっぱい!?

日本語には外国人が驚くような表現がたくさんあります。その不可解な面白さを外国の方にも伝えてみたい!

そんなあなたにお届けする「驚きながら学ぶ!クレイジー日本語講座」
"Mind blowing tips! CRAZY JAPANESE LESSONS."

日本語独特の表現を、楽しみながら覚えていきましょう。

「顔から火が出る」を英語で言うにはコレ!

この記事の画像(4枚)

土屋:とっても恥ずかしい思いをした時に日本語では「○○から火が出る」と言います。
In Japanese, when you feel extremely embarrassed, we say “fire is coming out of my something.”

「どこ」から火が出ると思う?
Where is the fire coming out of?

ペルリ:ゴミ置き場?!
A trash area?!

土屋:う~ん、放火みたいになってるね。怖いよそれは!
Are you committing arson? That's terrifying!

「とても恥ずかしい」ことを表すクレイジーな日本語表現はこちらです!
 “Extremely embarrassed” in Japanese is…!

「顔から火が出る」
Fire is coming out of my face

ペルリ:ぎゃー 怖いーー! パイロキネシス!!
AHHHHHH! Scaaarry! Pyrokinesis!

土屋:恥ずかしい思いをした途端に攻撃してきてそこら中焼け野原!
Someone feels embarrassed, they attack, and everything’s on fire!

ペルリ:危険極まりない〜
That’s super dangerous!

説得力を高めるにはこの一言!

あまりに恥ずかしいと顔が真っ赤になりますが、その様子を火が出ていると大袈裟に言ったんでしょうね。
The phrase probably is an exaggeration of someone blushing.

それでは、次回もお楽しみに!

See you at the next Lesson!
(連載「クレイジー日本語講座」第7回 / 毎週土曜更新)

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。