【新型コロナ】長野県で新たに14人感染 中野市8人と急増 高齢者向け施設職員2人含む 県内累計は800人に 長野放送 2020年12月6日 日曜 午後3:36 の最新記事をトップページに表示 6日、県は新たに14人が新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。 市町村別では中野市8人、上田市2人、伊那市2人、山ノ内町と坂城町が1人ずつです。 このうち、中野市は同じ施設で働く60代と50代の女性職員を含んでいます。施設名は明らかにされていませんが、高齢者向けの通所施設ということです。県は早急に利用者を含め接触者を調べることにしています。 県内の累計はこれで800人ですが、6日午後4時から長野市保健所が3人の新規感染者を発表する予定です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 【続報】川遊びをしていた高校1年生(15)が流され死亡 友人3人と一緒に…コンクリート製のブロックから川に飛び込む 社会 2025年7月6日 【続報】「川に飛び込んだ男性が浮いてこない」高校生とみられる男性を意識不明の状態で搬送 友人たちと川遊び、コンクリート製のブロックから飛び込む 社会 2025年7月6日 【続報】川に流された高校生とみられる10代男性を意識不明の状態で搬送 友人たちと川遊び中…「川に飛び込んだ男性が浮いてこない」と119番通報 社会 2025年7月6日 【続報】高校生とみられる10代男性が川に流される 意識不明の状態で搬送 社会 2025年7月6日 一覧ページへ