
このリポーターの記事


一緒のお風呂も、そして別々のお風呂も、親子の会話のきっかけに。ママのリアルな目線から、「マー&ミー ボディソープ」に込めた想い

【積水化学×アスクル】当初予測の30倍を売り上げた! 共創が生み出した、今までにない「高透明養生テープ」の開発秘話とは

安全な医療機器で根本的に病気を治したい。医師×メーカーで国内初の医療機器開発に挑んだストーリー

秋田県産キイチゴに魅了され産地ブランド化に挑戦する菓子ブランド「くら吉」、商品開発のみならず地域と生産者への貢献を目指すプロジェクトの裏側

この子達の声を聞きたい!話してみたい!から始まった宙★りすの挑戦

日本は「英語教育」に向かうのか「語学教育」に向かうのか。子ども達に日本語を母国語として話したい英語を身につけさせる。個人家庭や地方の学校に直接届けるビデオレッスンを作るまでの「Epsilon」の軌跡

即戦力育成から業界貢献へ。様々なニーズを受け開校した「経理部プロフェッショナル・スクール」の全貌とは

歯ブラシ用金型の製造で国内トップシェアを誇る町工場が、コロナ禍をきっかけにマスクフレームの開発へ 累計50万本超えの大ヒット商品「マスクのほね」誕生ストーリー

大企業で感じた不安を原体験に。「ハイスキル人材」と「ベンチャー企業」を繋ぐキャリアシェアリングサービス「X(かける)ジョブ」ローンチに至ったストーリー

誰もが歴史の1ページ、令和から繋ぐ未来への「手記遺産」―知の継承、新たな社会文化としてー

なぜラーメン店がメイク講座を?行列ができるラーメン店が女性や若者が働きやすい店作りに挑戦する理由とは?

地域経済の成長を目指して起業家とともに歩むベンチャー企業。Saasシステム「デジ社長」を通じて地域の新しいエコシステムづくりに貢献する挑戦ストーリー

冷蔵庫内が大変身!? 超便利冷蔵庫グッズ4選!!

「飲むと一日が変わる」お客様の声が後押しに。忙しい女性に寄り添う宮崎産モリンガのウェルネスブランド「SHINSE」の妥協なき挑戦

町工場のモノづくりを応援しファンが集う会員制オンラインコミュニティ設立、「町プロタウン」立ち上げへの想いとこれから目指す未来

ゆる楽器「ハグドラム」 ー 誰もが一緒に演奏できる、インクルーシブな打楽器

エンジニアと修行僧の出会いが生んだ脆弱性管理ソリューション「FutureVuls」―お客様とのコミュニケーションで進化し続け、日本企業全体のセキュリティ向上に貢献

アフリカと京都を繋ぎ「三方良し」の商いを志す株式会社AFURIKA DOGS、京都工芸繊維大学美術工芸資料館や染色の職人たちと協力開発したアフリカンプリントのストーリー
