いま大人気の「鬼滅の刃」の舞台は大正時代。
その大正時代に生まれ、2020年に100周年を迎えた企業などから、記念アイテムが続々と登場している。
サザエさんの世界を再現した記念館
まずは、サザエさんの生みの親である長谷川町子さん生誕100年を記念して、2020年オープンした「長谷川町子記念館」。

中に入ってみると…

めざまし取材班:
あっ、こちらのお子さん、壁に落書きをしています
カツオ君のように板塀にバーチャル落書きができるコーナーや…

磯野家の食卓を再現したセットを見ることができる。

さらに、お土産コーナーも併設。

エコバッグ(税込み1320円)や昭和のファッションノート(税込み990円)、紙ナプキン(税込み418円)など、サザエさんグッズが並んでいる。

スケッチブック柄のスマホケース&カレンダー
続いて、こちらのお馴染みのスケッチブックを販売している「マルマン」も2020年で創業100周年。
昔からほぼ変わっていないという、黒と黄色デザインをモチーフにした様々な記念商品が登場している。

スケッチブック柄のスマホケース(税別2680円)や…

ミニサイズのスケッチブックかと思いきや、中を開くとカレンダーになっているものも(税別1200円)。

また、100年の歴史の中で初めて制作したという養生テープ(税別650円)に…

特製のポチ袋(税別300円)など、ユニークな商品もある。

「なごやん」が特製クリームで新登場
そして、Pascoでおなじみ「敷島製パン」からも100周年記念の商品が登場。
名古屋銘菓の焼き菓子「なごやん」。

その特徴を生かしつつ蒸し上げることで、ソフトな食感にした「生なごやん」は、黄味あんとカスタードを混ぜ合わせた特製クリーム入り。(8個入り 店頭予想価格 税込み972円)

さらに、チーズクリームを挟んだ「Bagelwiches チーズベーコンオニオン」(店頭予想価格 税込み140円)や…

バター入りマーガリンとつぶあんを挟んだ「Bagelwiches あんバター」のベーグルサンドイッチなど(店頭予想価格 税込み140円)、各地のスーパーやドラッグストアで購入することができる。

(「めざましテレビ」10月20日放送分より)