新潟県は総額約73億円の12月補正予算案を発表しました。東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働を前提とした安全対策の広報費などに3000万円あまりを計上しています。
県の12月補正予算案は総額73億5700万円で、このうち柏崎刈羽原発が再稼働した場合に受けられる国の再稼働交付金を活用した安全対策広報費などとして、3100万円あまりを盛り込んでいます。
花角知事は再稼働を容認した上で県議会で信を問うとの考えを示していて、県は議論しやすくするためとして、安全対策広報費についてはほかの予算案と議案を分けて議会に提出します。
【花角知事】
(Q議案の採決結果で信任・不信任を判断する)
「議会がどういう形で意思を表示するか私にはわからない、議会にお任せしている。私は職務を続けることについての信任・不信任を議会にお諮りしているつもり」
12月県議会は12月2日に始まります。