東京・足立区で、盗難車が歩行者らを次々とはね11人が死傷したひき逃げ事件。
一夜明けた現場には、花やペットボトルが供えられていました。

事件が起こったのは24日午後0時半ごろ。

停止中のトラックの背後から猛スピードで近づく白い車。
2台の車に追突すると、トラックの荷台から積み荷が散乱。

その直後、追突した白い車の中から男が飛び出し、逃走しました。

現場から700メートルほど離れた自動車販売店の近くの防犯カメラには、事件の2時間前男とみられる人物が映っていました。

男は植え込みに何度も近づくと、道路に落ちていた何かを拾うようなしぐさをしています。
その後、販売店から車を盗んだとみられます。

白い車が車道に出る際、一時停止せずスピードを緩めることなく出てくる様子も捉えられていました。

また、別の防犯カメラには男が運転していたとみられる車をパトカーが追跡しているのが映っています。

この映像の直後、横断歩道を渡っていた20代の女性がはねられ現在も意識不明の重体。

その後、車は歩道を約100メートル暴走。
4人を次々とはね、80代の男性が死亡し3人が重傷を負いました。

さらに暴走した車は止まっていた車の列に追突。
6人が軽傷を負いました。

目撃者:
すごい音がしたので、振り向いたら次々とはねられた。助けなきゃと思って、取りあえず「AED」と叫んでいた。持って来てくださいって。

その後の捜査関係者への取材で、男が車を降りて逃走する直前に起こした事故現場にはブレーキ痕がなかったことが分かりました。

警視庁は事故発生から約30分後、車を運転していたとみられる37歳の男を自宅で発見。
事件を起こした車を盗んだ疑いで逮捕しました。

男はこれまでに3回この販売店を訪れていて、「車を買いたい」と話していたといいます。

また、男は調べに対し「盗んだわけではなく試乗するためで、神奈川県内の山の方に行きたいと思っていた」と話しているということです。

警視庁は車を盗んだ男がひき逃げ事件を起こしたとみて捜査していますが、刑事責任を問えるかどうかを慎重に判断する必要があるとして容疑者の名前を明らかにしていません。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(10枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。