中国のアメリカ向け輸出が7カ月連続でマイナスとなりました。

中国税関当局が発表した10月の貿易統計によりますと、輸出額は前の年の同じ月と比べて1.1%減の3053億ドルで、8カ月ぶりにマイナスとなりました。

このうち、アメリカ向けの輸出は25.2%減の349億ドルと、4月以降7カ月連続で減少しています。

一方、アメリカからの輸入は22.8%減の102億ドルで、マイナス幅が前の月より拡大しました。

中国は輸出先の多角化を進めていますが、アメリカ向けの落ち込みを補い切れていません。

米中の貿易をめぐっては、10月末の首脳会談で追加関税などの措置を1年間停止することで合意していて、貿易摩擦緩和の行方が注目されています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。