11月9日に盛岡手づくり村(岩手県)で地域の秋の味覚を集めた「収穫グルメ祭」が初めて開催されます。
これを前に当日限定販売されるちゃんこ鍋の試食会が開かれました。

盛岡市のサトイモや八幡平市のマイタケなど秋の味覚がたっぷりと入ったしょうゆベースのちゃんこ鍋は、盛岡広域8つの市と町でとれた13種類の旬の食材が使われています。

これは盛岡市の飲食店「ちゃんこ太五郎」が考案したメニューです。

11月9日、盛岡手づくり村で初めて開かれる「収穫グルメ祭」で当日限定で販売されます。

6日はイベントを前に自治体の職員や報道機関などを対象に試食会が開かれました。
参加した人たちはその味をじっくりと確かめていました。

中條奈菜花アナウンサー
「旬のサトイモからいただきます。ねっとりした食感で優しいしょうゆの味がよくしみています。具だくさんなので食べ応えがありますし、何より体がよくあたたまります」

盛岡手づくり村は年々来場者が減少している上に、これからの季節は閑散期となることから、ちゃんこ太五郎ではちゃんこ鍋を提供することでイベントを盛り上げたいとしています。

ちゃんこ太五郎 菅原晴広店長
「素晴らしい食材が地場にあるので活用する思いを強く持ってやった。わいわい温かい思いで食べていただきたい」

このちゃんこ鍋はイベント当日盛岡手づくり村で1杯500円で提供されます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。