5日にクマが出没したのは富山県。

交通量が多い国道沿いにある、やぶの中で発見されました。

現場に緊張が走る中、銃声が響きました。

現場に鳴り響いた3発の銃声。
やぶの中のプレハブ小屋にいたクマ1頭が駆除されました。

クマ災害が猛威を振るう中、5日午後、自衛隊は秋田・鹿角市で箱わなの運搬などの支援活動を開始しました。

一方、秋田・男鹿市のスーパーで人気商品になっていたのは、クマよけ用の鈴などクマ対策コーナーに置かれたグッズ。
クマ撃退スプレーはすでに完売。

この店では、クマ対策グッズが2024年の約8倍の売れ行きとなっていました。

買い物客は「前に(店に)来た時は、いっぱい(グッズが)あったがなくなった。怖い。よろいを着て歩かないといけない」「やらないよりやった方がいい。このタイプ(火薬銃)は使いやすい。(残り)1個しかなかったから最後なのでキープする」と語りました。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。