秋田市の千秋公園でクマ2頭が捕獲、駆除されました。市は箱わなを全て撤去しましたが立ち入り規制解除の判断は3日以降になる見通しです。

2日午後3時45分ごろ、秋田市の千秋公園で園内に設置した箱わなにクマ1頭が入っているのを、市の職員が確認しました。

捕獲されたクマは雌で、駆除された後午後5時半ごろに搬出されました。

また、その2時間後の2日午後7時半ごろ、新たにクマ1頭が入っているのを市の職員がカメラを通して確認しました。

捕獲されたクマは雄で、駆除された後の3日午前9時半ごろに搬出されました。2頭は目撃情報から親子グマと見られていましたが、どちらも成獣でした。

千秋公園付近では25日から1週間以上にわたってクマの目撃が相次ぎ、住民は安堵の表情を浮かべていました。

付近の住民:
「「捕まったということで(完全に)安心はできないが、一歩進んだと思う。なかなか進展がなかったから、どうなっているのかとずっと不安だった、外出も控えていた」

秋田市は3日午前、箱わな3基を全てを撤去しました。

一方、立ち入り規制解除の判断は、4日以降になる見通しです。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。