北の大地のおいしいものが一堂に集まった北海道物産展が長崎市で開かれています。

3連休最終日の3日は開店から多くの人で賑わいました。
 
宝石のように輝くイクラに、和牛のステーキ。
 
ウニ専門店には開店早々長い行列ができました。
 
長崎市の浜屋百貨店で開かれている「北海道の物産と観光展」です。
 
初出店のこちらの店で提供しているのは帯広市の名物「豚丼」です。
 
オリジナルのタレをかけていただきます。

「肉とタレの香ばしい香りがいい。とてもジューシー。甘いタレが肉との相性ばっちり。おいしい」

(KIYOMIYA「十勝帯広名物 豚丼」1490円税込)
 
ソフトクリームや乳製品を扱う店では夕張メロンのソフトクリームも楽しめます。

KTN記者
「夕張メロンの甘い果肉が、そのままソフトクリームになったみたい。おいしい」(長沼あいすの家 「もこもこ夕張メロンソフトクリーム」590円)
 
今回は、期間中に一部店舗を入れ替え、初出店の9社を含む54社が出店します。
 
浜屋の関係者が1年で最も力を入れる催事と話す秋の北海道物産展は、旬の味覚や数の子など年末商材の購入を求める客も多く、、今回は2億7千万円の売り上げを目標に掲げています。
 
3連休最終日の3日も市の内外から多くの人が訪れていました。

佐世保市から
「ホッケが食べたくて」「ホッケもサケも、カニもいっぱい食べたくなる」

諫早市から
「限定のコーンクリームコロッケを買った」「いつも手に入らないものがあるので来ている」
 
「北海道の物産と観光展」は11月24日までです。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。