福島県内で「秋の叙勲」が贈られるのは、旭日章が21人、瑞宝章が52人の合わせて73人。

このうち「旭日大綬章」は、元国会議員で経済産業副大臣などを歴任した増子輝彦(ましこてるひこ)さん。
「旭日双光章」は、福島県商工会連合会理事の斎藤泉(さいとういずみ)さんや、県馬術連盟の会長を務めた佐藤傳一(さとうでんいち)さんなど14人。

また、公務などに従事した人に贈られる「瑞宝小綬章」は、会津若松簡易裁判所で判事を務めた島影久治朗(しまかげきゅうじろう)さんや、公立高校の校長を務めた横山道夫(よこやまみちお)さんなど6人が受章した。

旭日大綬章

■増子輝彦さん(78) 多年にわたり国会議員として議案審議の重責を果たした

旭日小綬章

■佐藤一好さん(70) 地方自治功労
■佐藤修朗さん(70) 自動車販売事業振興功労
■宮本多可夫さん(75)弁護士功労

旭日双光章

■飯塚哲也さん(70)保健衛生功労
■大越彰さん(70)地方自治功労
■上遠野健之助さん(73)地方自治功労
■金澤寛さん(80)保健衛生功労
■斎藤泉さん(70)中小企業振興功労
■齋藤邦夫さん(83)地方自治功労
■佐藤彰宏さん(70)建設業振興功労
■佐藤傅一さん(89)スボーツ振興功労
■佐藤盛雄さん(73)地方自治功労
■縄田角郎さん(77)地方自治功労
■西川良英さん(77)地方自治功労
■野崎吉郎さん(70)地方自治功労
■初澤喜子さん(76)薬事功労
■吉田邦男さん(83)スポーツ振興功労

旭日単光章

■金澤美浩さん(70)農業振興功労
■小林千惠子さん(75)選挙管理事務功労
■中島武三さん(76)土地改良事業功労

瑞宝小綬章

■伊東正晃さん(70)地方自治功労
■内田貞俊さん(70)教育功労
■菅野裕之さん(70)地方自治功労
■佐藤和彦さん(70)消防功労
■島影久治朗さん(71)裁判官功労
■横山道夫さん(70)教育功労

瑞宝双光章

■遠藤清敏さん(70) 職業訓練功労 専門工事業振興功労
■大類巌さん(82)警察功労
■小田切秀夫さん(70)消防功労
■恩田泰行さん(78)消防功労
■楠洋興さん(82)教育功労
■佐藤吉郎さん(77)教育功労
■佐藤賢之介さん(70)郵政事業功労
■沢宏一さん(70)教育功労
■柴田昭浩さん(64)保健衛生功労
■清水純子さん(79)学校保健功労
■鈴木進一郎さん(74)地方自治功労
■田代公啓さん(70)教育功労
■丹治正博さん(70)矯正教育功労
■長尾順一郎さん(71)教育功労
■原瀬久美子さん(73)教育功労
■深谷公生さん(75)郵政事業功労
■簗取正喜さん(70)消防功労
■山田浩一さん(71)郵政事業功労
■六角裕一さん(71)保健衛生功労
■鷲嶽寛道さん(77)更生保護功労

瑞宝単光章

■飯塚洋一さん(72)消防功労
■稲田幸吉さん(69)消防功労
■入岡俊二さん(62)専門工事業務功労
■遠藤定一さん(67)消防功労
■大竹秀さん(74)電気施設保全業務功労
■君島正信さん(66)消防功労
■木村政弘さん(64)消防功労
■日下和彦さん(66)消防功労
■小薬金重さん(71)消防功労
■國分宏明さん(62)消防功労
■今野治男さん(81)消防功労
■紺野保夫さん(77)消防功労
■佐藤博さん(69)消防功労

■佐藤洋一さん(70)消防功労
■杉本一幸さん(64)専門工事業務功労
■鈴木英長さん(70)消防功労
■高橋恭司さん(69)消防功労
■田中英喜さん(76)消防功労
■田原幸雄さん(67)消防功労
■玉川富江さん(73)看誰業務功労
■長川清隆さん(70)鉄道業務功労
■橋本行正さん(64)消防功労
■松崎勇さん(71)消防功労
■武藤明彦さん(59)鉄道関連業務功労
■柳沼兵一郎さん(65)消防功労
■油井定信さん(80)消防功労

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。