公共の利益や文化の発展に貢献した人に贈られる秋の叙勲が発表され、福井県関係では、52人が受章しました。
県関係では旭日章に19人、瑞宝章に33人の合わせて52人が受章しました。
このうち旭日大綬章には、高市早苗首相の夫で、衆議院議員を8期務めた鯖江市出身の元農林水産副大臣・高市拓(旧姓:山本)さん73歳が受章しました。
また旭日中綬章には、地方自治に尽力したとして元県議会議員の野田富久さん78歳が受章しました。
伝達式は11月6日に県庁で行われます。