長野県松本市の松本城の太鼓門が1日から7年ぶりに期間限定で公開され、城郭ファンなどで賑わいました。

松本城の太鼓門は、明治維新後に破却された後1999年に復元されましたが、2018年の耐震診断で大地震発生時の強度不足が判明し、公開を見合わせていました。

このほど耐震工事が概ね完了したことなどから7年ぶりに櫓の内部が公開されました。

初日の1日は朝から大勢のファンが訪れ、金属を使いながらも塗装などを工夫してなるべく目立たないように行った補強工事の様子などを興味深そうに見ていました。

訪れた人は:
「格好いいですね。凄く勉強になります」
「今まで見られなかった部分とか凄いなと思いました。歴史を感じますね」

特別公開に合わせて、70年前に国宝の天守の基礎部分などを補強した「昭和の大修理」の様子を紹介する写真展も開かれています。

松本城太鼓門の特別公開は11月10日までの毎日午前9時から午後4時までで、入場は無料です。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。