レギュラーガソリン全国平均価格1リットルあたり173円50銭 前週より1円安く…3週連続の値下がり フジテレビ 経済部 2025年10月29日 水曜 午後3:38 3週連続の値下がりです。 資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリンの全国の平均価格は、27日時点で1リットルあたり173円50銭となり、前の週より1円安くなりました。 値下がりは3週連続です。 地域別では44の道府県で値下がりし、宮崎県で横ばい、東京都と福島県では値上がりしています。 最も安かったのは愛知県の167円30銭で、反対に最も高かったのは鹿児島県の184円60銭でした。 軽油も3週連続で値下がりしていて、1リットル153円70銭と、前の週より90銭安くなっています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 津波避難タワーが完成10年で使用中止 「31年」使えるはずが…“新避難所”は海岸から倍以上の距離 建て直すにもコストは2倍 千葉・匝瑳市 最新全国ニュースの他の記事 「もう無法地帯」東京湾近くの川が“違法船の墓場”状態に…不法係留の実態 洪水被害につながる恐れ、火災の不安も 社会 2025年10月29日 日経平均株価は5万1000円超え…高市トレードやAI需要に期待か 市場関係者「5万2000円も視野に」 経済 2025年10月29日 「トラックが燃えている」運送会社駐車場でトラック17台と倉庫焼ける…隣接住宅の一部も延焼 けが人なし 静岡市 社会 2025年10月29日 「あと3箱に…」アスクル一部出荷再開も医療備品の不足続く アサヒGシステム障害から1ヶ月…お歳暮など影響長引く 経済 2025年10月29日 一覧ページへ