データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
プレスリリース配信元:株式会社コーチ・エィ
新規事業を生み出す対話文化への変革ストーリー
組織変革を実現するエグゼクティブ・コーチング・ファーム、株式会社コーチ・エィ(東証スタンダード9339)は「組織の壁を超えて、会社の未来を創るリーダーを生み出すには?~新規事業を生み出す対話文化への変革ストーリー~」をタイトルとした、日本電子計算株式会社様(以下、日本電子計算)の対談レポートを公開いたしましたので、お知らせいたします。
資料のダウンロードはこちらから(無料)
| 対談レポートの概要
証券分野、公共分野、教育などさまざまな分野で多様なITサービスを提供する日本電子計算は、2025年度から新たな中期経営計画を掲げ、その達成に向け取り組まれています。その中で、「事業所の枠を超えた対話を軸にカルチャーを変革し、イノベーションを創出する組織」を目指し、コーチ・エィとともにコーチングを活用したプロジェクトを始動しました。今回公開する対談レポートでは、同社代表取締役社長の茅原 英徳氏、社内コーチの役割を担うインターナルコーチとして本プロジェクトに参加された執行役員の遠藤 利之氏に、コーチング導入に至った背景や導入後に生まれた変化についてお話を伺いました。
本対談レポートは、2025年8月に開催したウェビナー「組織の壁を超えて、会社の未来を創るリーダーを生み出すには?~新規事業を生み出す対話文化への変革ストーリー~」の内容をもとに構成したものです。
資料のダウンロードはこちらから(無料)
| 株式会社コーチ・エィについて
コーチ・エィは、組織変革を実現するエグゼクティブ・コーチング・ファームです。人と人との関係性に焦点をあて、システミック・コーチング(TM)というアプローチで、組織全体の変革を支援する対話を通じた組織開発を推進しています。
1997年の創業(当時はコーチ・トゥエンティワン)以来、パイオニアとして日本におけるコーチングの普及・拡大に貢献してきました。クライアントの約8割(売上高比)がプライム市場に上場している大企業です。また、コーチ人材の開発にも力を入れており、今まで1万人以上のコーチを輩出してきました。
2008年にはコーチング研究所というリサーチ専門の部署を構え、世界に先駆けてエビデンス・ベーストのコーチングサービスを提供してきました。豊富なコーチング実績の分析データをもとに、コーチングに関する学術研究や成果の可視化に向けた研究に取り組んでいます。
東京のほか、ニューヨーク、上海、香港、バンコクに拠点を構え、日本企業の海外拠点はもとより、海外現地企業にもコーチングを提供しています。世界的なコーチ養成機関の草分けであるCoach Uを2019年に子会社化するなど、さらなるグローバルネットワークの拡大を図っています。
公式YouTubeチャンネル
『組織変革コーチングのプロフェッショナル集団』
コーチ・エィ メールマガジン
『WEEKLY GLOBAL COACH』
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ