ガソリン税の暫定税率の廃止に向け、与野党の実務者が5日、5回目の協議を国会内で開いたが、財源などをめぐって与野党の隔たりは大きく、合意には至らなかった。

野党は11月1日からの廃止にむけ、週内の合意を目指し、減税の代替となる財源を示すよう求めていたが、与党側は提示しなかった。

自民党の宮沢税調会長は協議終了後、記者団の取材に応じ、廃止に向けて安定した財源の必要性を訴えた上で、「野党の中には、税の財源については検討すらしなくていいと主張しているような政党がある。やはり一致した対応が可能であることがなかなかわからないと、我々としても示しにくい」と述べた。

その上で「我々としては、国対委員長とも相談した上で、次回以降どうするかを決める」と述べた。

一方、立憲民主党の重徳政調会長は、円滑に廃止を進められる「タイムリミットは過ぎてしまった」とした上で、「11月1日施行という日数が短い中で、どのような円滑な施行の仕方があるか、政府与党において責任を持って考えていただきたい」と述べた。

また、「最後は野党だけでも通すという覚悟でやっていきたい」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。