6日の福井県内は1日、曇り空でした。7日は大雨に注意が必要です。お盆までの天気を村田気象予報士が解説します。

◆7日昼前にかけ激しい雨に注意

7日は活発な雨雲が北陸地方の上空を覆うことが予想されていて、石川県や富山県、新潟県では線状降水帯が発生する危険度が高くなっています。
 
福井県内も、7日午前を中心に雨が強まるでしょう。
 
予想される雨の量は、7日にかけて1時間に嶺北で50ミリ、嶺南で30ミリで、激しい雨のピークは7日明け方から昼前です。

◆お盆休みは厳しい残暑に

7日夕方までに予想される24時間降水量は、多い所で嶺北120ミリ、嶺南80ミリとなっています。土砂災害や低地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
  
10日間予報を見ると、8日(金)朝までは雨。9日(土)からの3連休も前線の影響で曇りや雨の予報です。10日(日)はざっと降るかもしれません。
 
厳しい暑さはいったん落ち着きますが、お盆休みが始まる13日頃からは高気圧が張り出してきます。日差しもありますが、やや湿った空気の影響を受けて福井、東京、大阪ともに雲が広がりやすいでしょう。
 
最高気温は33度前後と蒸し暑い日が続き、お盆休みは厳しい残暑となりそうです。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。