きょう=1日は旧暦の「八朔(はっさく)」です。
京都の祇園では、舞妓や芸妓がお世話になっている人を訪ね、日頃の感謝を伝えました。
京都の祇園では、舞妓や芸妓たちが艶やかな黒紋付に身を包み、馴染みのお茶屋や芸ごとの師匠のもとを訪ねて回りました。
1日は旧暦で「八朔」と呼ばれ、日頃お世話になっている人に早く実った稲を送る慣習があったことから、祇園ではいまでも感謝の気持ちを伝える日とされています。
1日の京都市内の最高気温は37度と猛暑日が予想されていますが、祇園の街は華やかな雰囲気に包まれていました。