中国・江蘇省蘇州市で、日本人の親子が襲撃される事件が起きました。

FNN上海支局・沖本有二記者が中継でお伝えします。

2025年は戦後80年にあたり、反日感情の高まりが懸念されているなか、日本人が襲われる事件がおきました。

日本総領事館などによりますと、7月31日夕方、蘇州市の地下鉄の構内で子どもと一緒にいた日本人の母親が、何者かに石のようなもので殴られました。

母親は病院で手当てを受け、命に別条はないということです。

容疑者はまだ捕まっておらず、地元の公安当局が捜査しています。

蘇州市では2024年6月、スクールバスを待っていた日本人の親子が刃物を持った男に襲われ、助けに入った中国人女性が殺害される事件がおきています。

戦後80年を機に、南京事件をテーマにした映画が中国各地で先週公開されるなど、反日感情の高まりが中国では懸念されていました。

事件の詳細は分かっていませんが、日本総領事館では、特に子連れで外出する際には安全確保に努めるよう、現地在住の日本人に呼びかけています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。