地域の情報を掘り起こすマイニングふるさとのコーナーです。

北広島町では2日、地域を盛り上げる夏祭りが開催されます。

およそ15の出店で地元グルメを楽しみながら神楽などを鑑賞できる「本地夏祭り」。
北広島町のイメージキャラクター花田舞太郎も登場し、開場を盛り上げます。
さらに、フィナーレにはおよそ120発の花火が打ち上がります。

「本地夏祭り」は北広島町の本地小学校グラウンドで、2日土曜日午後4時30分から始まります。


広島市植物公園では、夏の風物詩ヒマワリが見頃を迎えています。
広場では黄色が鮮やかな品種「サンフィニティ」、およそ1400株が咲き誇っています。

花壇の中には通路もあり、ヒマワリに囲まれながら写真撮影ができます。
また、高さ3メートルを超える品種や八重咲きの品種など様々なヒマワリが園内を彩ります。

「ヒマワリウィーク」は、広島市植物公園で31日まで開かれています。

戦後80年の節目を迎え、かつて広島にあった「キリンビヤホール」が新たな形で蘇っています。

ビールを通じた人と人との繋がりをテーマにした期間限定のイベント。
復興の象徴でもあった場所が、再び人々の笑顔と語らいの場になっています。
様々な種類のビールだけでなく、コウネや牡蠣など広島ならではの食材を使ったグルメも味わえます。

「KIRIN BEERHALL HIROSHIMA」は、広島パルコ前で17日まで開かれています。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。