7月31日、熊本県内では夕方から夜にかけて火事が相次ぎました。けが人はいませんでした。

8月1日午後6時前、天草市の牛深港で「船が燃えている」と消防に通報がありました。天草海上保安署によりますと漁船「弥栄丸」が漁の準備をするため牛深漁港に向かっていたところ、乗組員がエンジンルームから煙が上がっているのを発見。

漁港までの途中にある牛深港で消火活動が行われ、およそ40分後に消し止められました。乗組員の親子は逃げ出し、無事でした。

また、警察や消防によりますと上益城郡益城町砥川で午後8時20分ごろに発生した火事では上坂孝之さん所有の倉庫1棟およそ150平方メートルが全焼。

倉庫は現在使われておらず、けが人はいませんでした。上坂さんは「午後7時から7時半の間に倉庫西側で草を燃やしていた」と話しているということです。

一方、上益城郡御船町木倉では午後5時すぎ、冨永惠一さんが所有する木造平屋建ての小屋およそ20平方メートルが全焼しました。出火当時、小屋は無人でけが人はいませんでした。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。