県内は1日も気温が上がり、猛暑日となるところがある見込み。気象庁などは4日連続で熱中症警戒アラートを発表し、対策を徹底するよう呼びかけている。

県内は1日も朝から気温が上がり、酒田・鶴岡では日中の予想最高気温が36℃と猛暑日になる予想。
そのほか小国で34℃など、猛暑日に迫る暑さが予想されている。

温度や湿度などを踏まえた「暑さ指数」は、1日午後3時の時点で県内ほとんどの地点で5段階のうち4段階以上となっている。
最も高い「危険」の赤いマークは庄内を中心に5地点で、「運動は原則中止」すべき暑さ。

気象庁と環境省は4日連続で熱中症警戒アラートを発表し、「エアコンの適切な使用」「外出はなるべく短時間で、暑い時間を避ける」「こまめな水分・塩分補給」など、熱中症対策の徹底を呼びかけている。

また台風9号の北上や湿った空気の影響で、村山・置賜では昼すぎから夕方にかけて雨が降るところがありそう。
空模様の変化にも気をつけてほしい。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。