今年4月に行われた全国学力テストで、広島県は小学生のすべての教科で平均正答率が全国を上回った一方、中学生は数学が4年連続で全国平均を下回りました。

小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力・学習状況調査は今年は、国語と算数・数学、理科の3科目で実施されました。

その結果、県内の小学生の平均正答率は3科目ともに全国平均を上回りました。

中学生では国語が全国平均を上回った一方、数学は4年連続で全国平均を下回りました。

また、今年からデジタル端末を使ってオンラインで解答する方式が初めて導入された中学生の理科でもスコアが全国平均を下回る結果となりました。

県教委によりますと中学生の理科では実験から予想される結果を見通す力に課題があるということで、今後「実験前に生徒が深く考察できるよう授業改善に取り組みたい」としています。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。