プレスリリース配信元:株式会社LOHASTYLE
電力自由化から約10年が経ち、関西では電気代の値上げや新電力会社の台頭など、さまざまな変化が見られました。関西の電力事情は、この10年でどのように変わってきたのでしょうか。
そこで、暮らしを豊かにするお役立ち情報メディア「LIVIKA」(https://livika.jp/)では、関西のファミリー世帯に、電力会社の乗り換えに関して調査を行いました。
アンケート詳細はこちら:https://livika.jp/59377/
【調査概要】
調査対象:関西で暮らしているファミリー世帯(3人以上)
調査方法:インターネット調査
調査実施者:LIVIKA編集部(自社調査)
調査期間:2025/5/20~2025/6/20
回答者数:76人
※アンケート結果を引用する場合は、「引用:LIVIKA」と記載し、該当ページのURLをリンクしてください。
【調査内容】
- 現在ご利用中の電力会社を教えてください。
- 以前契約していた電力会社を教えてください。
- 電力会社を乗り換えて、1か月あたりの電気代はどれくらい安くなりましたか?
- 年間でどれくらい節約できた(できそう)だと感じていますか?
- 電気代がどのくらい安くなるなら電力会社の切り替えを検討しようと思いますか?
【調査サマリー】
【関西のファミリー世帯】利用中の電力会社は大手電力と新電力会社が約半数ずつ
関西のファミリー世帯で現在契約している電力会社は、東京電力や関西電力などの大手電力会社で55.3%、新電力(東京ガス・大阪ガスなどの大手ガス会社系:21.1%、auでんき・ドコモでんきなど携帯キャリア系:17.1%、その他:6.6%)が合わせて44.8%でした。
この結果から、大手と新電力の利用者は約半数ずつである事がわかります。
【関西のファミリー世帯】以前契約していた電力会社は約6割が「大手電力会社」
過去に契約していた電力会社を調査したところ、「大手電力会社」が58.1%、続いて「携帯キャリア系」が25.8%、「大手ガス会社系」が12.9%、「その他(新電力)」は3.2%でした。
【関西のファミリー世帯】電力会社を乗り換えて月の電気代が安くなった人は約7割
電力会社を乗り換えた結果、「1,000~2,000円」が32.9%、「1,000円以下」が32.9%、「2,000~3,000円」が5.3%、「3,000円以上」が2.6%で約7割が電気代の節約を実感しています。
【関西のファミリー世帯】年間の節約額は「2,000~5,000円」が最多
年間の節約額は「2,000~5,000円」が最多で23.7%を占めました。続いて、「8,000~11,000円」が14.5%、「2,000円以下」が14.5%という結果でした。
また、「11,000円以上」と回答した方も7.9%おり、乗り換えにより年間1万円以上の節約を実感している方も一定数いることが分かりました。
【関西のファミリー世帯】電気代が「月1,000円以上」安くなるなら切り替えを検討する方が約9割
今後の電力会社の切り替え意向については、「月1,000円以上」が約48.7%で最も多い結果となりました。次いで「月2,000円以上」が約26.3%、「月500円以上」が約14.5%でした。
【調査まとめ】
- 利用中の電力会社は大手電力と新電力会社が約半数ずつ
- 以前契約していた電力会社は約6割が「大手電力会社」
- 電力会社を乗り換えて月の電気代が「安くなった」人が約7割
- 年間の節約額は「2,000~5,000円」が最多
- 電気代が「月1,000円以上」安くなるなら切り替えを検討したい方は約9割
引っ越し一括手続きサービス「でんきガス.net」
でんきガス.net(https://livika.jp/denkigas-net/)は、引っ越し時の面倒な開通手続き(電気やガス、インターネット手続き)を無料代行するサービスです。
電気やガス、インターネット(Wi-Fi)などそれぞれの開通手続きを全て代行することで、お客様へスムーズなライフライン手続きを提供します。
開通の手続き電話番号:0120-911-653
電力会社の乗り換え・電気代節約に関する記事
・電気代の節約方法7選!今すぐ試して家計にゆとりを作ろう
https://livika.jp/27096/
・500人が選んだ新電力ランキング!乗り換え先におすすめの電力会社・アンケート調査
https://livika.jp/56484/
・2025年6月|関西・大阪で料金がお得!おすすめ電力会社比較
https://livika.jp/9591/
LOHASTYLEが運営するオウンドメディア「LIVIKA」
LIVIKA(https://livika.jp/)は"暮らしを豊かにする、快適な情報を"をコンセプトに、暮らしにまつわる情報を分かりやすくまとめているメディアです。ジャンルは「電気・ガス・インターネット」などのインフラから、引越し時に役立つ「役所・公共の手続き」など多岐にわたって展開しています。
新しい暮らしには、「不安」や「迷い」「知りたいこと」「知るべきこと」がつきもの。
LIVIKAで検索すれば「新生活」にまつわる情報は全て揃う。
そんなメディアを目指し、引越しが「面倒くさいもの」から「わくわくするもの」に変わる情報をお届けしていきます。
引用に関するお願い
アンケート結果を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
引用方法
「引用:LIVIKA」または「引用:LIVIKA|(タイトル)」
※該当ページのURLをリンクしてください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。