20日実施された参議院選挙の結果、自民党と公明党の与党は、参議院でも過半数を割り込むことになりましたが、石破総理大臣は続投を表明している。

21日放送の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では、気になる今後の政局が話題となる中、日本維新の会の創設者である橋下徹氏が「維新が組んだらいい」と大胆な提案。

さらに維新の吉村代表が「大阪府知事も政治家もあと2年で辞めると決めている」と述べたうえで、維新が掲げる「”副首都構想”を実現するため、政権入りして、吉村代表が知事と総務大臣を兼職すればいい」と持論を展開した。

橋下氏
橋下氏
この記事の画像(4枚)

■「吉村さんあと2年で知事も政治家やめる 連立入って知事が総務大臣兼職を」

橋下徹氏:僕は維新が連立組んだらいいと。吉村さんもうあと2年でやめるってことも決めてるから。知事も政治家も。だからもう衆議院(議員)の数を一緒に増やすなんてことを考えずに、いっぺん連立に入って。これ前代未聞ですよ。知事が大臣になる。総務大臣とかなれるんですよ、兼職で。

大臣と知事兼職できるんです。明文で禁止規定ないんですよ。そういうことだから、吉村さんは大阪を副首都にするってことを掲げてるから。(政権の)中に入って、その法案をやってくれるんだったら、『自公に全部賛成しますよ』っていうことを、打ち出して、もう吉村さんは後2年間を思う存分、僕国政でやってもらいたい。

(連立政権に)維新が行きゃいいと思う。維新だってこのまま行ったってもう、退潮傾向だから、もうこのあとの(”吉村代表が引退する”という)残り2年で」

青木源太キャスター:何か吉村さんに聞いているわけじゃないんですか?

橋下徹氏:全然。全然。でも衆議院(議員)の数をまた増やして、地道に増やしたって、それ何か得るもの何かありますかってことですよ。

橋下徹氏
橋下徹氏

■「自民にすり寄り維新に期待した人離れるのでは?」に「政治は政策実行が第一」

青木キャスター:そこで自民にすり寄ったら、維新に期待してた人が離れるというリスクはないですか?

橋下徹氏:その頃、吉村さん辞めるじゃないですか。だって今、衆議院の任期ってあと3年あるんですよ。吉村さん2年で辞めるんだから、もう維新の衆議院の人気なんか下がろうがなんだろうが、関係ないじゃないですか。

政治って政策を実行することが第一だから、議員の数を増やすことじゃないんですよ。吉村さんも社会保障の保険料下げるっていうことと、『副首都構想』って言ったんだったら、それを実行したらいい。(政権の)中に入って総務大臣やりゃいいんです。

副首都構想の話は、現実に知事をやっている吉村さん以外は維新のメンバーで誰もできません。官僚を動かして法律を作るってことになったら、もう吉村さんしかいないし、ここに大阪維新のメンバーみんな引っ付いて、『自・公・維』で、これで副首都構想。

■「大阪を副首都にするっていうことでどうですか?」と提案

青木キャスター:維新に票入れた人って自公の政治が駄目だと思って維新に期待してる人も多いと思うんですよ。そういった有権者に対しては、背信とまでは言わないけど、『そこで、自公にすり寄っちゃうの?』って残念に思う人はいると思うんです。

橋下徹氏:大阪を副首都にするっていうことでどうですか、大阪の人たちは。『それだったらやってくれ』ってなりませんかね。僕はそういう感じがするんです。

橋下徹氏
橋下徹氏

■橋下氏「独自取材」で「自民中枢メンバーから”ウェルカム”」とも

さらに橋下氏は、すでに「自民党の中枢メンバーから、連立に入ってくれるならウェルカムだ」という意見が出ていると「独自取材」の結果を話した。

橋下徹氏:ですから、僕の独自取材ですが、自民党のもう中枢メンバーの複数人が維新が入ってくるんだったらウェルカムだと。もうそれはやると。

青木キャスター:組むとしたら野党の選択肢の中で、維新が『組みやすし』と思っている自民の中枢メンバーがいる?」

橋下徹氏:それは『組みやすし』じゃなくて、『副首都構想の法律どうなんですか?』って聞いたら、『それ、もし本気でやるんだったらいいよ』って言ってくれている自民党の中枢メンバーがいます。

自公政権に『No』突きつけて維新だとか言うんだけど、維新に限らず、みんな政策実行が政治家の使命だから、ちゃんと説明して、大阪が副首都だと…大阪万博やってこういうふうになったんだから、副首都になるって夢があるじゃないですか。

■「副首都構想」実現で大阪は「ニューヨークみたいな都市に」

大阪が副首都になることで、どのようなメリットがあるのか。

橋下徹氏:やっぱりニューヨークとワシントンのような感じ。東京は今、政治と経済両方とも牛耳ってるけども、やっぱり(大阪は)ニューヨークみたいな都市になりましょうよ、と。『うめきた』見ても、何かそれっぽくなってきたじゃないですか。

何か東京に災害があった場合にね、仮にあった場合にちゃんと大阪が担うというのも国のためにもなるし、吉村さんにそれね、説明してやってもらいたいな。

(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年7月21日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。