参議院議員選挙は20日が投票日です。秋田県選挙区の午後4時時点の推定投票率は11.23%で、前回を下回っています。

参院選投票日の20日、秋田県内654カ所の投票所では午前7時から投票が始まり、有権者が1票を投じています。

午後4時時点の推定投票率は11.23%で、前回2022年の参院選より6.95ポイント低くなっています。

一方、19日までに期日前投票を済ませた人は29万8686人で、投票率は37.34%と前回より6.01ポイント上昇し、これまでの国政選挙で最も高くなりました。

市町村別では、八郎潟町が48.40%と最も高く、秋田市は33.04%と最も低くなりました。

投票は、一部を除き午後7時に締め切られ、即日開票されます。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。