北海道十勝地方では7月8日も気温が35℃を超え、危険な暑さが続く予想です。

 暑い中での運動などは控えて、熱中症に警戒が必要です。


 「普段はにぎわっている公園なんですが、この暑さで遊具も水遊び場も誰もいません。水もちょっとぬるいです」(沼田海征記者)

 帯広市は午前9時前に気温が30℃を超え、午前11時までの最高気温は帯広市で34.8℃、浦幌町で33.9℃など道東で厳しい暑さが続いています。

 「異常だね」「風がないともうひどい、ジリジリで」(いずれも帯広市民)

 予想最高気温は帯広市で37℃、本別町で36℃など、十勝地方では危険な暑さが続く予想です。

 十勝地方には熱中症警戒アラートも発表されていて、運動を控えるなど警戒が必要です。

 帯広は午前11時41分に35℃を観測。2日連続の猛暑日となりました。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。