“7”が10個並ぶラッキーな日になりました。令和7年7月7日のきょう唐津城の来場者が777万7777人を突破しました。
【徳島県阿南市から 湯浅裕司さん・充代さん】
「“ラッキー”としか言いようがない。うれしい」
記念の来場者となったのは、徳島県阿南市から訪れた湯浅裕司さん・充代さん夫婦です。
セレモニーでは唐津産の佐賀牛やさがびより、ハウスミカンなど、“7”にちなんで7品種のうまかもんセットが贈られました。
湯浅夫婦が佐賀県を訪れるのは今回が初めてで、唐津城が最初の訪問地だったということです。
【徳島県阿南市から 湯浅裕司さん・充代さん】
「きれいなすっきりしたところかなというイメージ」
「立派な石垣があって、大変な修復をしたんだなと。令和7年の7月7日にあたるのもすごい。それがまた自分たちに。こんなことはないだろうなと思った」
7の数だけ良いことがあったらいいなと話す湯浅夫婦。
旅行では、唐津焼を見たり呼子でイカを食べたりと唐津市内を満喫する計画だということです。