桜島が断続的に噴火 山体膨張解消されれば多量の降灰のおそれも 鹿児島 鹿児島テレビ 2025年7月6日 日曜 午後6:50 の最新記事をトップページに表示 桜島では、6日朝から断続的に噴火が観測されていて、6日午前9時半ごろ、噴煙が火口から約3000mの高さまで上がりました。 桜島は5日午前5時ごろから山体膨張を示す地殻変動が観測されています。 6日午前9時33分ごろには南岳で噴火があり、噴煙は火口から3000mに達しました。 山体膨張が一度に解消されるような噴火が発生した場合、桜島内に多量の降灰のおそれがあります。 気象台は今後も南岳山頂火口および昭和火口からおおむね2kmの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 鹿児島テレビの他の記事 甲子園鹿児島県予選 6日の結果 都道府県 2025年7月6日 悪石島で震度5強観測の地震相次ぐ 島外避難の第2陣も鹿児島市に到着 都道府県 2025年7月6日 鹿児島・悪石島で震度5強の揺れを2回観測 津波なし 都道府県 2025年7月6日 群発地震続く十島村 6日夕方に島外避難の第2陣鹿児島市に到着 都道府県 2025年7月6日 一覧ページへ