「様々な色が楽しめる」 境内を彩る紫や青の花 古刹のアジサイ見ごろに あと1週間ほどは楽しめそう 長野放送 2025年7月6日 日曜 午後6:08 の最新記事をトップページに表示 長野県松本市の古刹でアジサイの花が見頃を迎えています。 アジサイ寺として知られる松本市内田の法船寺。 先代の住職が50年ほど前に植えたのが始まりで、今では80種・1300株に増えました. 例年より花は少ないということですが、6日に訪れると紫や青、白の花が参拝者を楽しませていました。 訪れた人は: 「様々な色を楽しませてもらっています」 法船寺のアジサイはあと1週間ほど楽しめるということです。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 【続報】川遊びをしていた高校1年生(15)が流され死亡 友人3人と一緒に…コンクリート製のブロックから川に飛び込む 社会 2025年7月6日 【続報】「川に飛び込んだ男性が浮いてこない」高校生とみられる男性を意識不明の状態で搬送 友人たちと川遊び、コンクリート製のブロックから飛び込む 社会 2025年7月6日 【続報】川に流された高校生とみられる10代男性を意識不明の状態で搬送 友人たちと川遊び中…「川に飛び込んだ男性が浮いてこない」と119番通報 社会 2025年7月6日 【続報】高校生とみられる10代男性が川に流される 意識不明の状態で搬送 社会 2025年7月6日 一覧ページへ