暑い日が続く中、大阪・関西万博を訪れても「熱中症にならないか気になる」という方も多いのではないでしょうか。

「旬感LIVEとれたてっ!」では、恒例の緊急100人アンケートで、「万博会場で涼しい場所」を聞いてみました。

「万博会場で涼しい所は?」(上位抜粋)
・大屋根リングの下 25人
・大屋根リングの上 17人
・フェスティバルステーション 9人
・ダイキン氷のクールスポット 7人
・クウェート館 7人
・いのちパーク 5人

一番多かったのは、大屋根リングの下が15人、そして意外と大屋根リングの上、日差しはあるのですが、風がよく通るのでということでした。そしてクウェート館は中で横になれるというので、涼しくてリラックスできるそうです。いのちパークはミストが出ているのでという意見がありました。

■「どれくらい涼しい?」会場でサーモカメラで検証!

100人アンケートで出てきたクールスポットはどれくらい涼しいのでしょうか。

坂元龍斗アナウンサーが会場で実験します。

【坂元龍斗アナウンサー】「大屋根リングの下にいます。やっぱり涼しいですよ。日陰ですし、海風の話がありますけど、非常に湿気を感じない、心地いい風が今日も吹き抜けてます。何時間でも、ここにいれば休憩できるかなと思う、暑さ本当に感じないような環境になっています」

一方で、大屋根リングの外は本当に暑くいということで、日傘をさしている人が多くいるとのことです。

きょうは番組でサーモカメラを用意しました。

サーモカメラで大屋根リングの外を見てみると、地面や通行人の下半身が赤く表示されています。赤く表示されるのは40度あるということです。

一方、大屋根リングの下では、地面は緑や青の表示になっていて、リングの下に来ると涼しさを感じられるというのが、よく分かります。

■ミストで大はしゃぎ ”いのちパーク”

アンケートに出てきた場所の紹介をします。

まずは“いのちパーク”。

いのちパークはミストが出るところで、お子さんがミストの中にワーッと駆け込んでいって、涼しいスポットになっています。

【青木源太キャスター】「迷子スポットでもあるんですね」

お子さん連れは注意が必要です。

■氷の部屋 “氷のクールスポット”

つぎに“氷のクールスポット”。

氷の部屋があり、部屋の背中側に氷のパネルが設置されていて、非常に涼しいのです。空調がある程度効いてるというのもあるんですけど、非常に涼しい場所になっているので、もし皆さんいらっしゃったら休んでください。


■涼しさで言えば断トツ! ”フェスティバルステーション”

【坂元龍斗アナウンサー】「フェスティバルステーションに移動をして参りました」

【坂元龍斗アナウンサー】「『とれたてっ!』スタッフに、一言申したいことがありまして。大屋根リングが1位なのは多分、大屋根リングをみんな経験してるからであって、このフェスティバルステーションとか、みんな来てないから1位にならなかっただけで、涼しさで言えば、断トツで冷房が効いているここは、めちゃくちゃ涼しい!」

サーモカメラでフェスティバルステーションの中を見てみると真っ青です。

フェスティバルステーションの奥でイベントをやっているときは、建物の手前までしか入れないそうですが、イベントが行われていないときは、椅子が設置されているそうです。

イベントをやっていても、中には入ることができますので涼むこともできます。

【坂元龍斗アナウンサー】「皆さんこういった下調べをしてから、もしよかったら来てください」

(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年7月3日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。