宮城県東松島市役所で、7月1日夕方からシステム障害が発生し、2日は終日、窓口で行う手続きの一部が利用できなくなりました。原因は外部に委託しているデータセンターのサーバーの不具合で、早ければ3日に、復旧する見込みだということです。
東松島市役所によりますと、7月1日夕方から窓口業務のシステムで障害が発生し、窓口で行う手続きの一部が利用できない状態が続いています。
2日は終日、転入・転出の住民異動のほか、印鑑登録やマイナンバーカード交付の手続きがストップしました。
2日はシステム障害と知らずに約10人が市役所を訪れましたが、目立った混乱はありませんでした。
システム障害の原因は、外部に委託しているデータセンターのサーバーの不具合だということです。
東松島市市民生活部 藤田英俊部長
「通常の住民票とかの交付は問題なくできておりますけど、その他の異動届などで一部対応できない業務が出ております。大変申し訳ない。市役所に来た人には十分に説明し、誠実に対応させていただきますので、早めに復旧したいと考えております」
東松島市によりますと、システム障害は早ければ3日、復旧する見込みです。