長崎県内ガソリン価格は182.4円と小幅に上昇 中東情勢の鎮静化も価格反映には一定の時間 テレビ長崎 2025年7月2日 水曜 午後5:27 の最新記事をトップページに表示 6月30日時点の県内のレギュラーガソリンの店頭小売価格は1リットルあたり182.4円でした。 前の週より0.9円上がり、全国では鹿児島に次いで2番目の高値となりました。 資源エネルギー庁によりますと、全国の平均小売価格も174.2円と、2週連続の値上がりです。 中東情勢の緊迫化によって原油価格が急騰したことが理由です。 6月25日のイランとイスラエルの停戦合意後、原油価格は下がった一方、小売価格に反映されるまで一定の時間が掛かることなどから来週以降、ほぼ横ばいとなる見通しです。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ長崎の他の記事 「極刑以外を望む気持ちはない」 大村・同居女性殺害事件の裁判 被害者遺族が心情明かす【長崎市】 都道府県 2025年7月3日 橋本環奈がミッフィー愛を語る「絵本の中に飛び込んだ感覚になれる」ハウステンボスの新エリア“ミッフィー・ワンダースクエア”に大興奮 エンタメ 2025年7月3日 危険度高いウィルス扱う「BSLー4施設」 長崎大が緊急時の試験放送を10月に実施へ 都道府県 2025年7月3日 参議院選挙が公示 現職と新人5人が立候補の届け出 20日の投開票へ各候補が舌戦【長崎】 都道府県 2025年7月3日 一覧ページへ