増築工事を進めていた宮城県東松島市の図書館が、リニューアルオープンし、記念のセレモニーが行われました。
リニューアルオープンしたのは、東松島市矢本の東松島市図書館です。
セレモニーには渥美巌市長などおよそ20人が出席し、完成を祝いました。
東松島市は1992年に完成した図書館の利便性を向上させようと、総事業費およそ3億円をかけ、鉄筋コンクリート造りの2階建てを増築しました。
1階には児童書コーナーが設けられ、増築前より1万冊多いおよそ4万冊の児童書が並びます。
2階は最大30人が利用できる学習室となっていて、災害が発生した際は一時避難所としても活用されるということです。
子供たち
「楽しかった」
「色んな本があって楽しかった」
「色んな本があるから本を読んで、図書館を好きになりたい」
東松島市 渥美巌市長
「近くには小学校、中学校がありますから、大いに活用してほしい」