アメリカのトランプ政権がハーバード大学の留学生の受け入れ停止を発表したことを受け、京都大学が、学生の受け入れを検討していることがわかりました。

ハーバード大学をめぐっては、トランプ政権が留学生の受け入れ資格を停止する措置を発表したのに対し、大学側が提訴して、裁判所は一時的に措置を差し止めるよう命じています。

これを受けて京都大学は、アメリカの大学で留学が継続できなくなった学生の受け入れを検討していることを明らかにしました。

また研究環境の悪化などで若手研究者が移籍を希望する場合についても、受け入れの準備を進めているということです。

関西では、大阪大学も受け入れを検討していて、文部科学省は各大学に支援策の検討を求めています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。