任期満了に伴う瀬戸内市長選挙が5月25日告示され、新人2人が立候補しました。

立候補したのは、届け出順にいずれも無所属新人で、会社経営の黒石健太郎さん(41)と、元瀬戸内市議会議員の廣田均さん(72)の2人です。

瀬戸内市は人口約3万6000人。人口減少対策に加え、観光や産業の発展戦略が争点となりそうです。

(黒石健太郎候補(41)無・新)
「情報をすべて公開してみんなで議論して納得感のある形で金を使って一人一人のより幸せになったと実感できる市政を実現していきたい」

(廣田均候補(72)無・新)
「この人口(減少)に歯止めをかける。地域を活性化するため、瀬戸内市を元気にするために市長への立候補を決意した」

4期務めた現職の辞職で16年ぶりの新市長誕生となる今回の選挙。投票は6月1日に行われ、即日開票されます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。