日経平均株価一時400円超下落 半導体関連銘柄を中心に売り フジテレビ 経済部 2025年5月22日 木曜 午後0:00 日経平均株価が一時400円以上、値を下げました。 22日の東京株式市場は、前日のアメリカ市場で主な株価指数が揃って下落した流れを受けて、半導体関連銘柄を中心に売り注文が広がりました。 外国為替市場の円相場が円高基調なことも相場を押し下げています。 午前の終値は、21日に比べ、331円85銭安い、3万6967円13銭、TOPIX(東証株価指数)は、2715.09でした。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 「外免切替」制度見直しへ 観光で滞在する外国人の切り替え認めない方向で検討 外国人による相次ぐ交通事故うけ 社会 2025年5月22日 高級くら寿司「無添蔵」が首都圏初進出!「すでにかなり予約入っている」東京・目黒区にオープンで新たな顧客層開拓へ 経済 2025年5月22日 「速やかに結果出せるように」小泉農林水産相が江藤前農水相と引き継ぎ式 備蓄米を「随意契約」で売り渡す方針表明 経済 2025年5月22日 米ワシントンでイスラエル大使館職員2人が銃撃され死亡…容疑者の男が「パレスチナに自由を」繰り返し叫ぶ 死亡の2人は交際中 国際 2025年5月22日 一覧ページへ