村山市に住む60代の女性が、警察官を名乗る男から「あなたに逮捕状が出ている。無罪を証明するにはお金を調べる必要がある」などと言われ、約6800万円分の暗号資産をだまし取られた。

警察によると4月29日、村山市に住む60代の女性に、NTTや大阪府警の警察官を名乗る男から相次いで電話があり、「大阪で逮捕した男が、あなたも犯罪に加担したと言っていて、あなたにも逮捕状が出ている。無実を証明するには、あなたのお金の調査をする必要がある」と言われた。

被害者の女性は警察を名乗る男にLINEでのやりとりに誘導され、警察手帳のような画像を見せられて信用し、暗号資産の口座を新たに開設した。

その後、7回にわたり男が指定したアドレスに送金し、合わせて約6800万円分の暗号資産をだまし取られたという。

県警は、「警察が現金を要求したり、口座に送金を求めることは絶対にない」として注意を呼びかけている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。