小塚恵理子気象予報士

【 19日の天気 】
雲多い一日。ジメジメとしていて梅雨を思わせる体感でした。

【 19日の気温 】
最高気温は、静岡27.9℃、三島27.4℃、六月下旬並でした。
25℃超えたところは全部で10地点。湿度も高かったです。

【 20日のポイント 】
「今年初の真夏日か」

【 20日の天気図 】
19日は、前線が日本の南海上にのび、奄美地方が梅雨入りとなりました。
その梅雨前線の北側に雲がかかっていて、県内も雲多くなりました。
20日は、前線下がるため、昼間は青空の出る時間がありそうです。

【 20日の気温 】
佐久間・天竜・川根本町が30~31℃。真夏日になれば県内では今年初となります。
その他も、静岡29℃、浜松・網代も28℃と、全般に高いです。
朝の気温は19日よりやや下がるものの、この時期としては高め。空気は朝からムシムシしそうです。

【 20日の暑さ指数 】 
暑さ指数は、警戒レベルです。19日よりワンランクアップします。
熱中症対策をしっかりと。水分をこまめにとるよう心掛けましょう。

【 週間予報 】
前線が近づいては離れ、近づいては離れします。
21日~22日にかけて雨の時間がありそうです。その後は一度晴れますが、24日~25日にかけて再び雨の見込みです。
また、20日~21日が暖気のピークとなりそう。その後、週末にかけては暑さ収まってきます。

【 一ヶ月予報 】
5月30日まで、平年より曇りや雨が多いです。晴れ間が出る日もありますが、ぐずつく日も多そう。
5月31日以降、6月前半は、平年同様に曇りや雨が多い予想です。
本格的な梅雨入りは平年の6月6日頃かもしれませんが、その前から天気ぐずつきます。
もしかしたら、“梅雨のはしり”からそのまま「梅雨」へ、ということもあるかもしれません。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。