サンフレッチェです。あす17日はホームで東京ヴェルディ戦。
リーグ戦の連勝を4に伸ばせるか。キーマンを直撃しました。
【岡野キャスター】
「けがをした選手が少しずつチームに戻ってきてはいるんですが、新たにけが人が出ている状況であす、どのような布陣で臨むのか注目です」
17日はリーグ4連勝がかかる東京ヴェルディ戦。
システムが同じミラーゲームが予想される中、けが人の穴をどう埋めて挑むのか。
前節ボランチで出場の東選手は?
【岡野キャスター】
「前節はボランチということで、あすもそのボランチが期待される?」
【東俊希選手】
「どこで出ても自分のプレーを積極的に出す。ポジションごとに役割が違うのでしっかりと全うしようと思っています」
【岡野キャスター】
「ボランチでプレーするうえで意識していること大切にしていることはありますか?」
【東俊希選手】
「守備のところで真ん中を開けないこと。シンプルに1対1の勝負勝ち負けで局面がガラッと変わる。そこに勝つこと。ボールをもらったときには前を向いてチャンスメイクするのは自分の特長。リズムをつくったりしてチームの流れをコントロールする。本職のボランチの選手がいる中でも僕が出るということで責任感もありましたし、ふがいないプレーはできない」
局面での勝負を制しホームでリーグ4連勝を誓います。
【東俊希選手】
「(システムが同じ)ミラーゲームになると思う。ボランチ同士のせめぎあいは負けないようにして守備でも攻撃でも両方でチームに欠かせない存在になれるようなプレーをしたい」