愛媛県今治市で来年4月に今治西高校伯方分校と今治北高校大三島分校が統合し、「しまなみ高校」が開校します。この高校の校歌と校章が完成し16日に公表されました。校歌の作詞と作曲はしまなみ海道のテーマソングの作者が担当し、校章は生徒から募集して決めました。

愛媛県によりますと「しまなみ高校」の校歌を担当したのは、しまなみ海道のテーマソング「しまなみ讃歌」の作者。作曲はヴァイオリニストで作編曲者の豊嶋博満さん、作詞は大島で店舗を経営者する千々木涼子さんです。

校章はそれぞれの分校の生徒から募集し準備委員会が決定。デザインは大三島と伯方島を結ぶ「しまなみ海道」を「しまなみ高校」の頭文字のアルファベット「S」に見立てています。「S」には2つの島を繋ぎ、それぞれの学校が協力しながら成長していくことを力強く表しているということです。

【校歌】
頬を撫でる やわらかな風
波は島から はるかに続く
わたしたちしまなみ高生
ひとりひとり
高く掲げた 帆に風集め
いざ漕ぎ出そう きらめく海へ

山が見守る 蒼き島々
みかんの花の 香り漂う
わたしたちしまなみ高生
ひとりひとり
希望に満ちた 夢の種蒔き
大きく咲かそう あざやかな花

橋を渡り つながる学び舎
朗らかな声 廊下に響く
わたしたちしまなみ高生
ひとりひとり
朋と交わした 言葉を胸に
羽ばたいていこう 広がる空へ

明日を拓こう しまなみ高校

「しまなみ高校」は、今治西高校伯方分校と今治北高校大三島分校が統合し来年4月に開校。愛媛でキャンパス制が初めて導入されます。伯方キャンパスではマリンビジネス系列と文理探究系列、大三島キャンパスではアグリビジネス系列と総合進学系列が設けられ、定員は1学年で80人が予定されています。

(※楽譜はしまなみ高校のHPに掲載されています)

#愛媛県 #今治市 #高校 #しまなみ高校 #今治西 #今治北 #分校 #統合 #校歌 #校章 #教育委員会 #伯方島 #大三島 #しまなみ海道 #作者

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。