「百日ぜき」の感染者が急増 「流行性角結膜炎」は警報レベルの地区も【長崎】 テレビ長崎 2025年5月15日 木曜 午後6:57 の最新記事をトップページに表示 百日ぜきの感染者が依然増えています。 けいれん性の咳発作を引き起こす百日ぜきは、前の週から23人増えて今年は先週までに過去最多の150件が報告されています。 また、アデノウイルスによって角膜に炎症を起こし、まぶたの浮腫などの症状がある流行性角結膜炎は先週は21人の報告があり、特に県南地区では警報レベルとなっています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ長崎の他の記事 高校生対象の「おしごとフェア」が県内初開催 就職支援の会社が企画し職業体験【長崎市】 都道府県 2025年5月15日 「地すべり危険個所」など関係機関が合同視察 梅雨をまえに住民の連携も呼びかけ【長崎県佐世保市】 都道府県 2025年5月15日 Bリーグプロバスケットボール「オールスターゲーム」長崎で史上初の3日間開催!2026年1月 会場は長崎スタジアムシティ「HAPPINESS ARENA」 スポーツ 2025年5月15日 半世紀以上の「8ミリビデオ」愛好家グループが解散 思い出の映像づくりも高齢化で幕【長崎市】 都道府県 2025年5月15日 一覧ページへ