5月15日午前、浜松市にある東名高速のサービスエリアで不審なスーツケースが見つかり、2時間半にわたって一部の立ち入りが規制されました。警察が中身を確認したところ帽子とビニール袋だったということです。
5月15日午前9時20分頃、浜松市浜名区三ヶ日町にある東名高速・浜名湖SAに設置されたゴミ箱の脇に不審なスーツケースが置かれているのが見つかり、1時間あまりが経った10時半過ぎに警察へ通報がありました。
このため、静岡県警の爆発物処理班が出動すると共に午前10時38分から一部エリアへの立ち入りが規制されました。
警察によると、金属探知機やX線写真を使った上でスーツケースの中身を確認したところ、帽子とビニール袋が入っているだけで安全が確認されたため、規制は午後1時8分に解除されています。