今が見ごろの花の話題。寒河江市の公園では東北最大規模・4万株のツツジが見ごろを迎え、訪れた人を楽しませている。

(リポート)
「寒河江市を一望できる寒河江公園では、今、ツツジが見ごろを迎えています。赤・白だけでなく黄色のツツジも見ることができます。とてもきれいです」

鮮やかなツツジが咲く寒河江市の寒河江公園。
広さ3.2ヘクタールの敷地に11種類、約4万1000株のツツジが咲き誇り、今まさに見ごろを迎えている。

54年前に開園して以来、訪れた人たちを楽しませ続けてきた寒河江公園のツツジ。
市によると、初めは3万株ほどだったということだが、年々株を増やして、今の美しい景色を作り上げたという。

訪れた人たちは、お気に入りの色を見つけては写真に収めるなどして楽しんでいた。

(山形市から)
「映えるかなと思って来た。白が好き、透明感があってかわいい」

(寒河江市から)
「毎年見に来る。きれい。長く楽しめる」

(長井市から)
「長井も白ツツジが有名。ツツジの花が好きでここに来るといろいろな花が見られる。長井とまた違ういい公園」

公園には展望台もあり、多くの人が上からの景色も眺めていた。

(河北町から)
「きれい。下から見たのもいいが上から見た方がきれいかな。全体を見るには上から、バランスもある」

ツツジの見ごろは5月20日ごろまでで、散るまでの間は、午後7時~午後9時までライトアップも行われている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。