大阪市の第三者委員会は男子中学生がおととし自殺したのは、「部活動内でのいじめが最大の要因」とし、学校の対応を問題視する報告書を市に提出しました。

第三者委員会によると、大阪市立の中学校に通っていた男子生徒は、1年生の時から所属していた水泳部内で、複数の部員から悪口を言われたり、無視されたりするなどの嫌がらせを日常的に受けていました。

おととし8月、男子生徒は水泳大会の打ち上げに呼ばれず、その後、「すべてが嫌になった。もうこれ以上傷つきたくなかった」などと遺書を残して、自殺しました。

第三者委員会は45件をいじめとして「部活動内でのいじめが自殺の最大の要因だった」と認定し、市の教育委員会に報告書を提出しました。

また、学校側が嫌がらせ行為などを把握していたにも関わらず、「いじり」としてとらえ、対応すべき「いじめ」ととらえていなかったことも問題だと指摘しました。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。