銀座ロフトで、「母の日」向けに日焼け止めやUV下地化粧品、肌を守るサプリなどが人気を集めている。気象庁によると、5月でも紫外線の強さは真夏並みだという。医師は子どもの頃からの紫外線対策が重要と話し、少年野球では日焼け止めやサングラスで紫外線対策が強化されている。

母の日の贈り物で「紫外線対策グッズ」人気に

全国的に晴天に恵まれ、東京・墨田区では8日、既に夏場のような紫外線が降り注いだ。

この記事の画像(11枚)

取材班:
午後1時過ぎの東京・墨田区の公園です。日差しが強くとても暑いです。中には帽子を被って、日焼け対策をしている子どももいますね。

東京・銀座にある銀座ロフトにも、紫外線が意外な変化をもたらしていた。

取材班:
母の日に向けた商品が置かれているコーナーなんですけれども、実は売れ筋は紫外線対策グッズで、母の日の贈り物としても人気だそうです。

母の日まであと3日。2025年は、贈り物としても紫外線対策グッズが多く選ばれているという。

ロフト広報・髙橋ひとみさん:
母の日は、お母様のお好みに合わせてというところが一番多いと思いますが、紫外線対策だと普段から使いやすい、というので贈り物に選ばれる方は多いのかなと思います。

5月というと紫外線対策には少し早いような気もするが、気象庁が発表するUVインデックスの月別平均値(東京)によると、5月でも晴れの時のUVインデックスは5.1と、紫外線の人体への影響は、真夏である7月の6.1や8月の6.0とほぼ変わらない強さとなるという。

銀座ロフトでも、5月に入り、紫外線対策グッズの売り上げが伸び始めている。売れ筋の商品を紹介してもらった。

ロフト広報・髙橋ひとみさん:
新しく発売された紫外線対策の日焼け止め。化粧下地にも使えるようなものが大変人気です。

様々なメーカーから販売され始めたのが、日焼け止め成分入りのメイク用品。

取材班:
伸びが良いですね、すでに真っ白になってトーンアップされてるのが分かりますかね。

ロフト広報・髙橋ひとみさん:
自然な形でトーンアップ(明るく)してくれて、艶も出してくれる。

取材班:
女性には嬉しいのかなって。

紫外線から肌を守るのを助けてくれるサプリメント
紫外線から肌を守るのを助けてくれるサプリメント

さらに、ここ最近需要が高まっているというのがこちらの商品だ。

ロフト広報・髙橋ひとみさん:
紫外線から肌を守るのを助けてくれるようなサプリメント。日焼け止めや紫外線対策ウェアを併用して使って頂くことで、より効果を実感しやすいかと思います。

子供も油断大敵…サングラスなどの紫外線対策が重要

一方、東京・墨田区の公園で午後1時過ぎ、子供の紫外線対策に親が神経を尖らせていた。

2歳の子の母親:
私はしていないが、子供には日焼け止めを塗っている。1歳ぐらいからから。早くやらないと。

取材班:
紫外線って知ってる?

小学1年生:
学校では習ったことある。先生が、毎日帽子被ってきてねって言っている。

紫外線対策の為、子供用のスポーツが積極的に取り入れ始めたのが、サングラスやUVカットのメガネだ。

東京・江戸川区の少年野球チームでは、2023年から着用の推奨をはじめ、今では半数近くの子がサングラスをかけて、試合や練習に参加するようになったという。

雷サンダース・岩野佑樹監督:
グラウンドに終日いると、年々紫外線量が強くなっているのを感じる。安いのだったら3000円以内で購入できるかなと。

子供の頃から、サングラスなどによる紫外線対策を行うことが重要だと医師は指摘する。

いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長:
子供さんの目は澄んでいて、キラキラした目をしていると思います。それは言い換えると、水晶体に濁りがなく、瞳孔も大きい。神経にダメージを与えるというリスクは若干高いと思いますので、小学生以上のお子さんであれば、外に出て活動する時にはサングラスをする必要性やメリットの方が大きくなるのかなと思います。
(「イット!」5月8日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)