長野県上田市で妊娠・出産や子育てなど悩みに対応する相談会が開かれました。市内に住む女子高校生が男の赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕された事件を受け、「予期せぬ妊娠」の相談窓口も紹介しました。

助産師:
「2人目はそんなに困ることないでしょ?」

母親:
「でも上の子のことで」

上田市のアリオ上田で開かれた、妊娠・出産や子育ての悩みに対応する相談会。相談に乗るのは助産師です。

産前産後の母親が過ごしやすい街づくりを目指す県民有志の「1135(いいさんご)信州」が月に1回、無料で開いています。

相談した母親:
「日頃、感じていたちょっと不安なこととかが相談できてよかった」

市内では4月、16歳の女子高校生が男の赤ちゃんを殺害した疑いで逮捕される事件がありました。赤ちゃんは女子高校生が生んだとみられています。

事件を受け、7日の相談会では、「にんしんSOSながの」のチラシも置いて、紹介しました。

思いがけない妊娠などに悩む人が電話やメールで相談できる窓口で、「妊娠した」「相手の男が逃げた」などの相談が2024年度は267件、2025年度は5月6日までに24件寄せられたということです。

にんしんSOSながの・中島真弥さん:
「私たちにつながっていただいたら、お手伝いできることがたくさんあると思うので、勇気を持って相談してほしい」

1135信州 代表・斉藤加代美さん:
「自分で抱え込まないでご両親に相談しにくいのであれば、自分の名前を言わなくても相談できる場所もあるので、ぜひ活用してもらえたら」

次回の相談会は6月8日の予定です。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。