ゴールデンウィーク中も観光地ではたくさんの外国人旅行客でにぎわいましたが、日本での滞在中、快適に過ごせたと感じている人の割合が大幅に増えていることが国の調査で分かりました。

観光庁によりますと、2025年3月までのいわゆる“訪日外国人”は約1054万人で、これまでで最も速く1000万人を突破しました。

ますます増える外国人旅行客に困ったことを聞いてみると、最も多い回答が「ごみ箱の少なさ(21.9%)」で、次に、英語が通じないなどの「施設などのスタッフとのコミュニケーション(15.2%)」、さらに「観光地や地域の混雑(13.1%)」が続きました。

一方、「困ったことはなかった」と答えた人がなんと51.1%で、前回の調査から大幅に改善した結果が出てきました。

訪日外客数について、政府は2030年に6000万人の目標を掲げていて、今後も日本の「おもてなし精神」は注目されそうです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。